あうとわ~ど・ばうんど

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Jason Adasiewicz, Aram Shelton

Amazon のおすすめリストに、ひょいと登場してきた Jason Adasiewicz というヴィブラフォン奏者に興味ひかれ、こんなアルバムを聴いてみた。Varmintアーティスト: Jason Adasiewicz出版社/メーカー: Cuneiform発売日: 2009/09/29メディア: CD購入: 1人 クリ…

Shut Up and Dance / ONJ

最近よく聴いてるアルバム。Shut Up & Danceアーティスト: John Hollenbeck出版社/メーカー: Bee Jazz発売日: 2011/04/26メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見るふだんならばまず手を出さないはずだが、John Hollenbeck のコンポジシ…

無題

申し立てにより削除しました

(Un)Sentimental / The Thirteenth Assembly

ここ数日、よく聴いてたCD。(Un) Sentimentalアーティスト: Thirteenth Assembly出版社/メーカー: Important Records発売日: 2009/02/24メディア: CD クリック: 32回この商品を含むブログ (2件) を見る9曲37分。Taylor Ho Bynum(cor) Tomas Fujiwara(ds) Mar…

無題

申し立てにより削除しました

Mars Williams Trio

最近どこで何をしているのかよく分からなかった Mars Williams が素晴らしいグループを率いて登場していた。CD化を切に希望。 Chicago sax and bass players Mars Williams and Kent Kessler and Norwegian percussionist Paal Nilssen-Love, Jan. 2011.

United / Woody Shaw

こういうカテゴリタグがあったことを久しぶりに思いだした(ほぼ1年ぶりに使用。苦笑) 先週、帰省した友人との待ち合わせ前の時間つぶしに寄ったレコ屋で、再発されたものを見かけ、購入。Unitedアーティスト: Woody Shaw出版社/メーカー: Wounded Bird Rec…

Finaly Out of My Hands / Ches Smith

あぁ、CDが待てなくて、またしてもダウンロードにて。 「Finaly Out of My Hands / Ches Smith & These Arches」(skirl records)。10年、8曲35分。Mary Halvorson(g) Tony Malaby(ts) Andrea Parkins(acc, org, elc) Ches Smith(ds) しかし、これはとても良…

MULL HOUSE @ OYOYO

6日、札幌 OYOYO MULL HOUSE : 石渡明廣(g) 林栄一(as) 上村勝正(b) 外山明(ds) 今年のライブ観初め。 石渡氏の鋭くも繊細なギター、林氏の鋭くも温かなアルト、上村氏の鋭くも重いベース、外山氏の鋭くも自在なドラム、4者が鋭くも濃密に絡み合った。午後9…

Scenes in the house of music / Parker, Guy, Lytton, Evans

手軽さから、またしてもダウンロードにて(苦笑)。 「Scenes in the house of music / Parker / Guy / Lytton + Peter Evans」(clean feed)。10年、5曲65分。Evan Parker(ts) Barry Guy(b) Paul Lytton(ds) Peter Evans(tp) これは素晴らしい。パーカー・ガ…

Tasty! / MSG

これまた、思わずダウンロードにて。Msg Tastyアーティスト: Msg出版社/メーカー: Plus Loin Music発売日: 2011/04/12メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る10年、8曲49分。Rudresh Mahanthappa(as) Chander Sardjoe(ds) Ronan Guilf…

Nebulosa / Hugo Carvalhais

あけましておめでとうございます。 例年ならば、朝から次々聴いたアルバム名を列記する所ですが、今年はまだ一枚しか聴いてない。 というのも、年が明けてすぐにこれをダウンロード購入、本日は一日繰り返し聴いているせい。いやー、ティム・バーンはやっぱ…